電源ファンから異音が...→交換しました.

突然ですが,先週あたりから自分が使っているメインPCの電源(MODU87+ EMG800AWT)から洗濯機のような異音がするようになりました.

音は日に日に大きくなり,非常に煩わしい音で,夜中に録画などで起動するとそれで起きるほどでした.(睡眠妨害つらい...

 

最初はケースファンかな?と思っていたのですが,蓋を開けると電源からすごい音がしていたので,よりによって電源かよ...orz と思いながら交換することにしました.

(もし,まねをしようという物好きな方が居られましたら,この行為は完全にメーカーの保証外になりますので,自己責任でお願いします.)

 

この電源のファン,MTBFが10万時間と謳っていた割には3年でベアリングが摩耗するとか....まだ1/10位しかつかってねぇよ...

 

そんな愚痴を言いながらPCの蓋を開けます.

下に分けられているのが電源です.これが睡眠妨害の諸悪の根源です.

f:id:ABS104a:20141108231735j:plain

取り出した様子です.ネジ止め箇所が8つあるので全て外します.

f:id:ABS104a:20141108184615j:plain

ファンカバーを取り外した様子です.金色のファンが見えますね.

f:id:ABS104a:20141108184620j:plain

全てネジを取ると上を覆っているカバーが外せます.プラグインコネクタ側から上に引っ張ると割とすぐ取れます.

 

カバーを外した様子です.ファンのお目見えです.

f:id:ABS104a:20141108184657j:plain

ファンも取り外します.画面右上にファンを取り付けている3ピン端子があります.

(こう言うの見るとテンション上がりますね!!)

f:id:ABS104a:20141108115513j:plain

アップ画像です.画像中央右らへんに端子っぽいのがあるのがおわかり頂けるでしょうか?

f:id:ABS104a:20141108184718j:plain

 

この画像を見て気付かれた方は鋭いですね..これ実はマザーボードなどで採用されているファン用端子とは違っていて,おそらく電子工作用の汎用3ピン端子.しかもピンアサインも違う事が判明しました..

 

心の声(えー,,マジかよ...めんどくせぇ...)

 

という事で,変換ケーブルを自作しました.

ここでいつぞやに買っておいたファン用延長ケーブルを取り出し,適当な長さに切断して,金ぴかのファンの接続端子と繋げます.

f:id:ABS104a:20141108185126j:plain

 

切断したケーブル同士を半田ごてと熱圧縮チューブを使用してくっつけるとこんな感じになります.

f:id:ABS104a:20141108191202j:plain

これで何とか汎用のファンを電源ファン端子として使用できるようになりました..

 

よし,これでファン買って接続すれば行ける!!(`・ω・´)

 

近くのPCショップで,最初に入っていたファンと同じ径のファン(14cm角ファン)(AINEX CFZ-140S OMEGATYPHOON 140mm 超静音)を購入しいざ設置したところ,,,,

 

あれ?ねじ穴があわない・・・・(汗

 

見直しましたが元ファンと大きさは全く同じなのにねじ穴の場所が違ってる・・・

よく見ると元のファンには通常のネジ穴とは別に内側に穴が空いていることが分かります...

見落としてました...

f:id:ABS104a:20141109140255j:plain

 

心の声(え,,嘘やん...なんでこんな無茶設計なんだよこの(ry)

 

しょうが無いので,どこのご家庭にも必ず1台はあるボール盤を使って,4.6mm径の穴を空けます.

f:id:ABS104a:20141108200937j:plain

はあ,,何とか収まった...

f:id:ABS104a:20141108223655j:plain

後はケースをつけてネジ止めをして完成です.

 

心の声(うっひょおおおおおおおおおお!!!)

 

もし電源ファンを交換される際には,このように落とし穴がある場合がありますから,ちゃんと調べてからやりましょうね.